Concept
元気はつらつの明るい暮らしをサポート
性別や年代に関わりなく誰もが願う健康的な暮らし、若々しく美しい体づくりをお手伝いするために、安全性と品質にこだわった健康食品やサプリメントなどを通販にてお届けしております。その中でも特に人気を集めているオイスタープラスの特色やこだわりの製法、期待できる作用などについてご紹介いたします。
安全と品質に優れた広島県産牡蠣を使用
牡蠣生産量が全国1位の広島県は、400年以上前から養殖が行われてきたといわれています。波が静かで潮の流れが適度な広島湾は牡蠣の生育に良い条件が揃っており、海に流れ込む河川水によって梅雨時期から夏にかけて塩分濃度の差による層ができるほか、中国山地から豊富な栄養分が運び込まれ、牡蠣の餌となるプランクトンが豊富なことから牡蠣が大きく育ちます。 さらに、広島県が独自に条例を定め、食品衛生上の安全対策にも力を入れていることも全国的な人気を集める理由の1つです。オイスタープラスは、安全検査が日本一厳しいといわれる広島県産の生食用牡蠣だけを使用しています。
現代人が必要とする栄養が凝縮した1粒
「何だかやる気が起こらない」「集中力が続かない」「朝も夜もつらい」「食生活が乱れて調子が悪い」といったお悩みはありませんか。お仕事や家事、育児などで毎日忙しくしておられる方は、健康に気を付けているつもりでも1日に必要な栄養素が摂取できず、知らず知らずのうちに健康バランスを崩すことがあるかもしれません。 オイスタープラスに使用している牡蠣は「海のミルク」と言われており、不足しがちな亜鉛や鉄分などのミネラル、ビタミンやアミノ酸、グリコーゲン、タウリンといった栄養素が豊富に、そしてバランスよく含まれています。いつも元気はつらつ、朝からスッキリとした体づくりにぜひお役立てください。
特許製法により時間と手間をかけて製造
牡蠣のむき身を崩さず、栄養素を損なわない製法を徹底的に追求した結果、時間をかけてじっくりとコトコト煮込み、そのスープを凝縮して錠剤にする低温湯煎抽出法(特許製法)を開発しました。一般的な抽出方法は、牡蠣を殻ごと粉砕するため1つの牡蠣から複数の錠剤ができますが、海水に含まれる水銀等の有害物質を除去できない可能性があります。 低温湯煎抽出法は時間や手間がかかり、1粒の錠剤を作るために約4〜5個の牡蠣が必要となりますが、本当に安心して口にできる栄養価の高い食品をお届けするために製造方法のこだわりを貫いています。衛生・安全の基準であるGMP認定工場で製造しているのも安心ポイントです。
埼玉県深谷市でくすり屋として創業して以来、1世紀以上にわたって地域の皆様に寄り添い、保険調剤や漢方相談、在宅医療支援、健康に良い食事を提供するカフェやエステサロンなどを運営してまいりました。健康食品やサプリメントの豊富な販売実績を土台に、品質と効果性のこだわりを追求した商品だけを取り扱っております。 時代と共に変化する生活習慣や環境に負けない元気な体づくりをお手伝いしたいという不変の情熱を抱き、瀬戸内の恵みを凝縮した栄養機能食品のオイスタープラスを通販ショップから全国へとお届けしてまいります。